第13回




平成21年09月09日(水) 午後7時から

真宗大谷派松林山華光院 真行寺
高松市扇町1丁目26−4






出番




笑福亭 学光
「持参金」

考えたらとんでもない設定なんですが、
結局みんな幸せになる?ちゅうエエ噺です。
女性から見たらムカつく噺かもしれません。(汗)





旭堂 南鱗
「幸助餅」

ホンマ、よぉでけたネタですわ。
これも考えたら夫婦ネタでしたねぇ。(^_^;)

上方講談の雰囲気は十分にわかっていただけたことでしょう。
相撲の大好きな、気のエエ人です。





笑福亭 小つる
「うなぎ屋」

久しぶりに演ってます。
簡単な噺だけに難しいです。
いつの時代に設定するかで演り方が変わりますねぇ。







今回もホンマよぉ笑うてくれはるお客様でした。
けど、筋とかサゲとか先に言われるとツライなぁ。
ちょっと、次回は言うてみようかな。出方もイヂリ過ぎやねんけど。(^_^;)





今回の住職の開演前挨拶。着物がええですねぇ。(笑)
出囃子「石段」で出てもらいました。



         
     
楽屋風景
学光さん袴なので、トリ取って貰うことにしました。
(そんな理由かい!)




打ち上げは庫裏でやらせてもらいました。
世話人さんのほとんど帰ってしまいました。
ちょっと寂しいです、次回はみなさん打ち上げしましょね。


       

打ち上げの後、なぜかカラオケへ。
明日、うどん、早いねんけど大丈夫かぁ・・・。
南鱗さん、学光さんも歌い倒し、かっちゃん、高井クンは槙原駅伝状態。(爆)



翌日うどんです。


           




「なかむら」 久しぶり、やっぱり美味い!!
なんか店内が微妙にリニューアル。バイトさんも代わってますやん。


         

2軒目「池内」何年ぶりやろか? 讃岐うどんらしい麺と店構え。
ラーメン鉢ちうのがエエなぁ。(笑) アベックは無理でした。

     

川の鯉も元気やった。あ、鯉にうどんやるのん忘れてた。


     

3軒目「谷川製麺所」
なんと、ここは初めて。行ったつもりになってました。
しっぽくのダシがごっつ有名ですが、冷ダシが何気に人気です。
私は冷かけ喰いました。なんですかぁ!!??
麺が・・・メッチャ美味いやん。

今回は冷たいうどん中心。(^¬^)





今回もええ落語会になりました。



次回は
平成22年1月13日(水)19:00〜
出演者:桂 文華です。
よろしゅうに。




真行寺寄席トップへ


落語会トップへ