第8回




平成20年01月16日(水) 午後7時から

真宗大谷派松林山華光院 真行寺
高松市扇町1丁目26−4






出番




桂 米左
「竹の水仙」

去年私のとこに稽古に来ました。

恩返しとでも思うてくれたのか、
ベテランにも関わらず来てくれました。

竹の水仙、私の段取りとは微妙に違います。
工夫して、自分の噺にしていくんですな。(笑)





笑福亭 学光
「代書屋」

ネタの前に画用紙を使ったお遊びをやってました。
どっかの余興でやるんでしょうか?(爆)





笑福亭 小つる
「七度狐」

最近凝ってます。

ちょっとずつ自分の工夫をいれていきたんですが・・・。







今回もぎょうさん来て頂きました。おおきにです。


       

楽屋風景。カメラ向けると芸しますな、米左くん。
袴の結び目が気ぃに入らんと何回もやり直しました。(汗)


         

学光さんのマクラはなんやったんでしょう?
いろいろな言い換えやったような・・・。(^_^;)




正月ですから、しころを打ってお客様を送り出しました。


     

打ち上げです。世話人の皆さん、いつもありがとうございます。




恒例、翌日うどん。


         

一軒目、なかむら。三味線のかっちゃんたっての希望。
ここのゲソ天がどうしても食いたかったらしい。(笑)
米左くん、ここでもカメラ目線・・。


         

二軒目、喰うかい。初めての店。通し揚げで天ぷら出してくれます。
レンコンの天ぷらが美味かった。スジうどんの画像です、いけます。


三軒目、三島でしたが、あっちゅう間に喰うてしもうたのと、
店の横で立ち小便してた、おっちゃんが店に入って、手を洗わずに
ナニを握った手のままネギを入れたのを米左くんが目撃・・。
撮影する気力無うなりました。( ̄Д ̄;)
私はネギを触りもしません。


         

四軒目、一福。外れがありませんな。何喰うても美味いです。
なかむら系が国分寺で食えるのはありがたいです。
が、9時くらいからやってくれへんかなぁ・・。(笑)

しかし、米左くんの食いっぷりはすばらしい!!
おまけに各店でメニュー変えて、
冷たいん、温くいん、釜玉、醤油、釜揚げ。
完璧に攻略しました。さすが理詰めですなぁ。(^◇^)



次回は
平成20年5月14日(水)19:00〜
出演者:桂 吉坊くんです。
よろしゅうに。





真行寺寄席トップへ


落語会トップへ