第4回




平成18年09月13日(水) 午後7時から

真宗大谷派松林山華光院 真行寺
高松市扇町1丁目26−4






出番




笑福亭 学光
「佐々木裁き」

エエ噺ですなぁ。

子供(四郎吉)の問答を考える所が
子供の努力家ぶりが伺えおもろいです。(^_^)





笑福亭 小つる
「蛇含草」

ネタおろしです。

餅でやらずに蕎麦でやってみました。
あらかじめ箱に並んでる餅はええんですが
蕎麦屋を舞台設定してないので、作る設定が難儀でした。(汗)

蕎麦が人間の形で残るのも不自然、
暑いさなかに戸閉めるのもですが、
その辺は気づかなかったことにして、やります。(爆)




桂 雀喜
「七度狐」

直前でネタを決めました。
前座ねたでなくてエエ、ちゅうたんが
逆にプレッシャーになったようで・・。(^_^)




     

今回も悪天候、大雨が降りました。
台風13号の接近も言われてる最中です。
足元悪い中、お越しいただきおおきにです






開演前の住職のご挨拶、
うっかり小つるがすっ飛ばしてしまいました。
すんませんですぅ〜



    

楽屋風景です。
雀喜師匠に扇子と手ぬぐいを渡して・・(左)
んな訳ではなく、張り扇と白扇(九寸)を貸しています。
七度狐のきっかけをおさらいしてます。(中)
ネタを考える学光さん(右)






今回も会場の本堂を片付けて、庫裏に移動して打ち上げです。


     

お疲れさんの打ち上げ。早くもカキフライがありました!
雀喜くんをさかなにいろいろと話が弾み。
ホテルの部屋で二次会突入でした。(笑)



恒例、翌日うどん。



    

1軒目、がもう 

みんな2玉ずついったかな。雀喜くん、いかが?
今日は冷たいんが美味!

      

2軒目、谷川製麺所 

ええタイミングで突っ込みました。
店を出る時は行列が出来てました。
蒲生でもろうた出汁でいただきます。(笑)
青い唐辛子がこれまた合いますな。

おばちゃん忙しいかして笑顔がのうなってた。
映画のおかげで大忙しかな。(-_-;

    

3軒目、三島製麺所 

これまた、すこぶる付きで美味い!!
かま玉もええけど、出汁で食うのもいけまっせ。

ここの手切りの包丁好きやなぁ。
雀喜くんええ喰いっぷりやでぇ。


     

道の駅滝宮でうどんアイスを食しました。
雀喜くんだけやけど。私はいちぢくシャーベット

バスで帰るのんをお見送り。おおきにでした。



次回は平成19年1月17日(水)19:00〜
出演者未定です。
よろしゅうに。





真行寺寄席トップへ


落語会トップへ