第22回


               


平成19年12月12日(水)の第22回です。

2007年最後の御坊町寄席です。
雨が降ってました。お客さんの出足が心配です・・・。
今回もお客様ちと少ない目、38人の入場でした。(泣)
おおきにです。




22回やっても会場設営を覚えられません・・。
アホです。(T^T)



当日のネタです。

 演 目

「にぎやか寿司」

桂 三ノ助

「七度狐」

笑福亭 小つる

「忠臣蔵」

笑福亭 学光








桂 三ノ助

柔和な顔の巨漢です。(笑) 人の良さがネタにも出てました。
今回初めて彼用に高座の床面を補強しました。
なんせ、100kg近くあるそうですから。




笑福亭 小つる

仁鶴師匠のビデオ観て、工夫のし甲斐のある噺に気づきました。
旅ネタは基本ですが、最終兵器でもありますなぁ。




笑福亭 学光

新作、というてええんでしょうか・・。

小沢昭一さんの文献の中にヒントを得たそうです。
討ち入りの47人目の浪士、寺坂吉右衛門が主人公です。

エエ噺・・・ですが、楽屋で用事してて聞けませんでした。(;>ω<)





            

楽屋風景
学光さんの着替え風景を盗撮しました。(笑)

教務所のみなさんが楽屋用にストーブを入れてくれ張りました。
おおきにです。m(_ _)m


         

開場前にハメ物のネタあわせをしてます。

三ノ助くん、一旦出囃子止めて喋り始めて、
名ビラがめくれてないことに気がつきました。 (^_^;)



で、打ち上げです。
今年最後、忘年会を兼ねて・・・。(笑)


      


      

8人の話がしやすい、打ち上げです。(笑)
「とり鉄」ちゅう店で、飲み放題が安いんです。

おでんが鍋で出てきたので、その出汁で雑炊を作ることに。
神戸出身、報徳学園卒業のバイトくんに
無理から頼み込んで、ご飯と卵、薬味を持ってきてもらいました。

メチャ美味かった!
呑み放題でしこたま呑んで溶けました。

大阪締めで今年を締めくくり!



翌日のうどん巡りです。

         

1軒目「蒲生」
蒲生でもアベックが食えるんですなぁ。揚げは相変わらず美味い!
大将は肩を壊してチトお休み。息子二人が頑張ってます。


   

2軒目「谷川米穀」
久しぶり、美味い!!プリプリのうどん、カラシも健在。
二杯目はがもうの出汁で食いました。これまたいけました。


         

3軒目「SHIRAKAWA」
2年ぶりでしょうか?かなりの進化です。
評判のカレーうどん食いました。専門店のカレーみたいです。
ご飯が欲しくなります。(^¬^)




今回も文句なしのツアーでした。

御坊町寄席、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


次回は平成20年2月13日(水)です。
出番は 笑福亭 風喬くんです。



落語会 Topへ


Web Topへ