ちょっと一言

2009年8月




2009年08月31日 月曜日

繁昌亭 初日


私の出番が変則的に火曜日からやったんで、
今日まで出番をもろた。
他の皆さんにとっては初日、私としては楽日。(笑)

先席は遊方クンが居ってメチャやかましい?楽屋やったけど、
今席は静かな楽屋やわ。(笑)

団六と一緒やったんで、いろいろ話をして、5つ目の出番。
リベンジで「禁酒関所」
直すところはなんとかいけたかな。

降りてすぐに、撤収。一人打ち上げ。(笑)


2009年08月30日 日曜日

鳴り物


繁昌亭の下座は三味線2挺と鳴り物担当の噺家でやってる。
あとは楽屋番や、勉強中の若手噺家が一緒に打つ。

上の人が座ることはほとんどない。


      

太鼓叩いてるん誰でしょう?そです。染丸兄さんです。
二番太鼓から、私の出囃子だんじりまで叩いてくれはりました。

「うしろ面」で出番の弟子の染雀くん、緊張してましたで。(笑)

二番の笛はわかばくん。音がおおきいので下座から離れて舞台で吹いてます。
カメラ目線は楽屋番の染吉くんでした。

で、楽日の打ち上げで染丸兄さんにそばよしに連れて行ってもろた。
昔の話や、ネタについて、いろいろ教えてもろた。



三代目 春蝶 襲名披露

国立文楽劇場へ行った。ものごっつい会やったわ。
華やかやったなぁ。




繁昌亭、今日は禁酒関所

台詞のおかしいところを染丸兄さんに教えてもろた。
ウチの師匠の型やねんけど・・・。小染兄さんのんからみたいやな。(謎笑)


2009年08月29日 土曜日

おとなしく


仕事して、あと何してたか覚えてません・・(汗)

繁昌亭、ねたは「馬の田楽」



2009年08月28日 金曜日

二日酔いやん・・


一日、力入らず・・バキッ!!☆/(x_x)
仕事は頑張りました。     たぶん。( ̄ー ̄;)

そんな日に、繁昌亭、朝席
歴史街道推進協議会のみなさま

 生寿:兵庫舟  
 由瓶:千両みかん
わかば:皿屋敷  
小つる:七度狐  

エエお客さんでした。







昼席、ねたは「江戸荒物」


2009年08月27日 木曜日

中日 打ち上げ


繁昌亭中日、呑みに行こうと皆を誘うと・・・
生寿は年季明けてない。由瓶、わかば、染雀、染弥、は仕事・・。

えっ!? 遊方と私だけ??( ̄Д ̄;)

意識失うまで、呑みましたがな。
お好み焼き屋で5時間近く、レストランバーで1時間。(汗)
遊方は呑みません。よぉ酔っ払いの私と付き合うたなぁ。

レストランバー、エエ店やった。 楽食酒家 epice(エピス) 天神橋3丁目
食うて呑める店。(^¬^)

ねたは千両みかん


2009年08月26日 水曜日

内海英華でございます


繁昌亭終わって、ちょっと用事済まして、国立文楽劇場へ

「平成の女道楽
内海英華でございます
内海英華芸歴三十プラス壱周年記念寄席」

口上 内海英華
・お囃子あらかると 三味線・林家和女/太鼓・桂枝女太、林家うさぎ/笛・笑福亭喬若
・落語「蛸芝居」 林家染丸
・漫才 内海カッパ今宮エビス スクリーンにて相勤め候
・落語「高尾」 桂春團治
      中入
・お囃子ジャズ 宗清洋と粋〜てすとさうんど
・トーク to とーく 司会・小佐田定雄(落語作家)
・女道楽「たぬき」 内海英華

すごい会でした。英華アラカルトでした。
歌も披露してました。テネシーワルツと私の青空


           

繁昌亭、ねたは うなぎ屋


2009年08月25日 火曜日

繁昌亭 出番


今日から31日まで、出番。
通常は月曜日から日曜日までが一つの席なんやけど、
なんか知らんけど、私は変則的に。

東京から三遊亭吉窓さん桂扇生さんが来てたからかな。(笑)

今日は「道具屋」





2009年08月24日 月曜日

メールアドレス


最近、自分のアドレスの多さに気が付いた。
ただやったらエエやんと、ホイホイ獲ってしもた・・・。

整理したいけど、どこでどのアドレスで申し込んだか、
Webサービスのことが判らん。(汗)

さて、どうしたものか。(-_-;)


2009年08月23日 日曜日

パソコン


次男がパソコンをカスタマイズしたいらしい。
いろいろなことを考えてるらしいが、いかんせん、限界が多い。
能力とか財力とか・・・。

しかし、自力でSP3にしたのは、偉い!
グラボやCPUは次の機会に。(笑)

がんばれ!次男!!あの・・・勉強もね・・・。


2009年08月22日 土曜日

落語のサプライズ


昼間が谷六寄席 夜がメルシー寄席



ほっとすてんしょん 楽屋にて

酒の粕と質屋蔵の二席
お客さんが5人・・・。なんとかせなイカンなぁ、ほんま。

話は面白く、稽古の風景とかネタの選び方とか、
オモロイ話やってんけどなぁ・・・。(⌒-⌒;


で、粉浜に移動・・・。


             
 雀太          恭瓶          寺西美紀さん
「饅頭怖い」      「町内の若い衆」        三味線

小つるは質屋蔵。集中的にやらしてもろとります。
今回もメチャええお客さんでした。

で、私がマクラで「恭瓶くんがこの後、もう一席やってくれます」
ちゅうてたんですが・・・




はい!鶴瓶兄さんでした!!

サプライズでお客さんは大喜びでした。

「青木先生」
ひきつけ起こすんちゃうか?ちゅうくらい、笑うてる方も居られました。

ポロシャツで上がるちゅうてた兄さん、
恭瓶くんの汗だらけの着物で上がってくれました。




打ち上げはホール隣のイタ飯屋さんで。
大盛り上がり!
画像はメルシーのマネージャー杉本さんと、
木戸を手伝うてくれた池田さん(男)

池田さんが雀太くんにダメだし・・・。
「一番太鼓に元気がなかった」
て、ネタに関することでないんかい!

太鼓のことを言われたんは初めてやそうです、雀太クン。

さぷらいずがもう一つ打ち上げの間に決まりましたで。
さて、いつどんな内容やろねぇ。(笑)


2009年08月21日 金曜日

昨日は落語塾


朝起きたら、空腹やったんでうどんバカ一代



ここの名物 「釜バター」

有塩バターの風味と黒粒胡椒のアクセントが釜玉と相まって・・・
・・・たまりません!!(^¬^)


昨日で塾生のネタは、ほぼフィニッシュ。
みんな、エエ頑張りでした。おもろいで。

個人的には「豊竹屋」やなぁ。(爆)

かしぽんが元気になってくれたらエエねんけど。


2009年08月20日 木曜日

翌日うどん


例のうどんツアー(笑)
予定、がもう、山越、一福 実際はがもう、谷川米穀、一福

理由、山越の行列にビビッて。(爆)


      
がもうでは冷たいかけ、キツネが人気やなぁ。学光さんだけ2玉?

三味線のかっちゃんは生麺買うてた気がする。(笑)


      
谷米ではダシがないので、冷かけか、釜玉! 麺が美味いなぁ。


      
奇跡の葱が評判(麺通団H谷川くん談)の一福 (爆) 

麺が細いので熱いんを喰うときは火傷覚悟で爆速すすりで。
冷こいんが好きです。

瓶成くんも喜んでくれました。よかったぁ!


2009年08月19日 水曜日

御坊町寄席


朝はうどん・・・


         
がもう         バカレンジャー        一福


で、落語会(笑)

32回目 午後7時から


           
「書割盗人」       「鼓ケ滝」       「質屋蔵」
笑福亭瓶成        笑福亭学光      笑福亭小つる

   3人がほぼネタおろし・・・。凄いな。( ̄ー ̄;)

学光さんの降りしなに、高座が傾きました。
例の机の脚のロックが不十分・・・。(汗)

バカブルーが建て直してくれました。m(_ _;)m

世話人さんのチャリ君が仕事で欠席。
落語塾の南笑くんが手伝うてくれた、ありがたい。

打ち上げはとり鉄。こじんまりと。楽しいもんでした。
瓶成くんの真実を聞きました。(´ー`)

ホテルでみんなで飲み直して、ヘロヘロになってしもた。


2009年08月18日 火曜日

お座敷で落語


中小企業家同友会の集まりに呼んで頂いた。
30人以上の皆さんが聞いてくれはりました。

酒の粕を演りました。(笑)


      

二次会か三次会で連れて行ってもろた店の料理
メチャ美味い店でした。名前忘れました。(汗)

「ぎょうてん」
高松市紺屋町2-1 村上ビル1F
(ここやと思う・・・)


2009年08月17日 月曜日

施餓鬼供養


もみぢ寺(壽法寺)さんで営まれた。
毎年この日に。

10時に福笑兄さんと待ち合わせて、墓の掃除から。
行ったらもう掃除が99%終わってた。
道が混んでたらイカン、ちゅうことで早い目に出はったらしい。

すんませんです。(汗)

暑かったなぁ。


2009年08月16日 日曜日

快楽亭ブラック毒演会〜酷暑の巻〜


行ってきた。凄かった。
開演13:00〜

楽屋に入ったら誰も居てのぅて、一人で着替えてはる最中やった。(汗)

ブラック兄さん一人で4席・・・すごぉ




短命
蔵丁稚(四段目)
中入り
大工調べ
聖水番屋



古典の中にも、危ない話が散りばめられてたけど、
極めつけはトリネタ・・。ネットで検索してください。(汗)

ただただ、凄い会でした。
二席続けて演って、中入り、また続けて二席。
ずっと、同じ着物。
こんな演り方もあるねんなぁ。(^o^)v


カルト寄席2〜真夏の夜の夢〜
出演:快楽亭ブラック/唐沢俊一/旭堂南湖
   坂本頼光/寒空はだか

夜の部にも行きたかったけど、用事があったので・・・。(汗)
こっちはもっとヤバい会・・らしい・・・

「中入りで超レアグッズ販売いたします」
て、なに売るん??(爆)


2009年08月15日 土曜日

田辺寄席


出してもらいました。

大阪市立 阿倍野青年センターにて
(阿倍野区桃ケ池町)



第504回 昼席 午後1時40分開演
新・じっくりたっぷりの会−笑福亭小つるの段




開口0番(文太の前ばなし):はめものその2

 松五:寿限無    
小つる:裏向き丁稚  
 文太:八度狸金玉仇討
仲入り
 恭瓶:宮戸川    
小つる:千両みかん  


今回もエエお客さんでした。

終わって美味しいお寿司を頂いて、みんなで団らん。(笑)
裏向き丁稚の親旦さんを64歳でやったけど、
「もうちょっと年とってる方がええんちゃうかな」と
文太兄さんから言うてもらいました。

あとは自分での反省
これも裏向き丁稚やけど、サゲ前に出てくる医者の咳を
「1トン爆弾落ちたみたいな」て言うたけど、
代えたほうがよかったな。(汗)


2009年08月14日 金曜日

なにもない


通帳記入に行った。まとめて15件記入されてるやん。
詳細が判れへん・・・。

聞けば、店まで行かんとあかんねんて。

選べるようにしてくれよぉ。( ̄^ ̄;)


2009年08月13日 木曜日

枝雀生誕70年記念落語会


枝雀師匠が亡くなって10年。はやいなぁ。

サンケイホールブリーゼにて。




紅雀:七度狐
雀松:マキシム・ド・ゼンザイ
南光:あくびの稽古
松之助:軒づけ
中入り
枝雀ビデオ落語:道具屋

お誕生会 座談会
イーデス・ハンソン、ざこば、米團治ほか

米朝師匠が入院中なので、代演米団治くん

エエ会やった。一門はもちろんやけど、
枝代子姉さん(枝雀夫人)の笑顔と頑張りがよかったなぁ。


      


2009年08月12日 水曜日

今日も素麺 (爆)


どんだけ麺食うねん・・・。
金沢 き楽寄席の準世話人さん
(富山の志の輔さんの世話人さん)に頂いたもの。



富山県砺波(となみ)市の「大門素麺」

珍しく髷のように丸めてある素麺で、
真ん中で折って、湯がかんとメチャ長い麺になる。

コシ強い、歯応えは良し、弾力あり、喉越し良い、美味い!
硬めに茹でて、チャンプルにしても美味いかも。

あ、釜揚げ素麺もいけるやろ。(^¬^)


2009年08月11日 火曜日

家で素麺


暑いなぁ・・・
こんな日は冷たい麺(て、いつもやけど)



ちょっと湯がくのに失敗

私にしては珍しくグッタリした麺にしてしもた。
固麺が好きやのに。


2009年08月10日 月曜日

外で蕎麦


用事で楽語荘に行った。

並びの店でざる、タグっちゃいやした。
(どこの生まれやねん)



胡麻切りそば ざる 大

「よばよし」大阪天満宮店

胡麻きりでない麺も食うてみたいな。


2009年08月09日 日曜日

家蕎麦


おろし蕎麦を無性に食いたくなって、作ってみた。



とんがらし掛けてみた。

なかなか、美味いで。


2009年08月08日 土曜日

落語みゅーじあむ寄席



午後2時00分開演


          
    林家 卯三郎「湯屋番」   内海 英華「女道楽」  笑福亭 小つる「禁酒関所」

エエお客さんでした。
しかし、15:30までやって欲しいと言われて、さあ大変。

上がったんは、14:45 ネタそんな長ないしなあ。
マクラ振って、いろいろと。(O.O;)

キッチリ30分には、降りました。

で、帰り道。英華、卯三郎、三味線の吉崎さん、小つるが栄町の商店街を歩いてると、
選挙事務所の前でビラを渡してるであろうオッサンが、

おっさん:「を!今日は会があったんや」
小つる:「そうです。満杯でエエお客さんでした」
オ:「そうか、決勝でも頑張りや、社会人落語」

・・・そらワシらは社会人やけどな。
着物着たままの英華が素人に見えるか?
私は鶴のアロハ着てたけど。(笑)

見る目ないやん。世間のことがわかれへん。国が判るわけないわな。

君らには無理!(¬_¬)


2009年08月07日 金曜日

部屋着


パンツ一丁では具合が悪いので、部屋着を買うた。
長い方より、ショーパンタイプの値段が高い・・・。
ぶっかけより、しょうゆの値段が高いうどんみたいやん・・・

安いほうを買うて、裾?ぶった切った。



こんな感じ

切り口もちゃんと纏ってまっせ。(笑)


2009年08月06日 木曜日

バカ話


都んぼくんと呑んだ。
二人で、気根解にヘラヘラ笑いながら呑んだ。

来年8月に四代目桂 米紫を襲名する。

襲名のこと、入門してからのこと・・・
噺家でも考え方はいろいろ。

けど、同じ根っこを持ってる。
これが噺家の仲間意識、認識なんかなぁ。


      

しかし、ビールのアテに生で食える甘いトウモロコシは
合わんのんちゃうかぁ。都んぼくん。

店のおばちゃんがおまけにくれたサンマは美味かった。


2009年08月05日 水曜日

ケーブル


パソコンのモニターケーブルを購入した。
元々、T井くんのんやった、Panasonic CF-W2 の液晶が割れてもた。

HDDはなんか動いてるらしいので、液晶テレビに繋いでみよう。

をを、起動するやん! セーフモードだけで・・バキッ!!☆/(x_x)

アカンか・・・(泣)


2009年08月04日 火曜日

落語塾


稽古してて、ブレるのはよぉあることで。
何がアカンのんかが見ぇんようになる。

スタートに戻るのが一番の近道かもしれんな。

稽古して、ほぼあがってるにしても、高座に掛けるときは、
きっちり話するんが筋ちゃうかなぁ。
「以前に言うてました」ちゅうもんではないはず。

まあ、アマチュアやから、ええねんけど・・・。


2009年08月03日 月曜日

やってもうたぁ。(汗)


珈琲を入れてて、フィルターカップこぼしてしもたぁ。



流しの方にぶちまけて・・・

不幸中の幸いかな?(爆)


2009年08月02日 日曜日


翌日うどん

落語会の次の日はうどんと相場が決まってる。(一般的ではない)
金沢の時は七尾(これは自信あり)



香川からのお付き合いの「はた坊」

いつもと麺が違う。

大将、右足痛めてうどんが踏めないそうで、送ってもろてるらしい。
日の出製麺から。(香川県坂出市の店)

石川県七尾市ではた坊の大将が延ばして、手切りした、
日の出製麺の麺を「はた坊」のダシで喰う!(^¬^)

ヤヤコシやぁ〜♪。(¬_¬)


      
  ひやひや        温くぶっかけ(おろし付き)

けど美味い。
幸せモンが打つうどんは喰う者を幸せにしてくれる。
(何がどう幸せなのかは店で聞くべし)(笑)
うどんも喰うたし、帰るで。

帰りの多賀SAで小つる腹いや小腹が空いたんで、買うた。



6個 450円

・・・ぬるい。葱がピリピリする。生地に旨味がない。
ソースが不味い。(¬_¬)
けど何故か満足。

不思議なもんやなあ。(^O^)

で、高速道路の大渋滞で2時間弱の遅れ。
たこ焼き喰うといてよかった。


2009年08月01日 土曜日

き楽寄席


金沢市の金沢市民芸術村「里山の家」にて。
13:30開演。

今回は小つる一人で二席。

朝7:20大阪駅桜橋口から、高速バスで出発。
乗ってすぐに爆睡、目覚めると・・・
バス動いてへん。
高速道路、彦根付近で事故渋滞。

米原通過で70分の遅れ。開演時刻は13:30

真剣にヤバイ(-_-;)

動き出したバス。60分の遅れ。
それでも決まり通り南条SAで休憩…。(-_-;)

雨もあって出る人はまばら。
前の多賀SAで5分前に「人数確認をして、お揃いでしたら出発します」と
アナウンスがあったからはやい目に戻ってる。
一人の女子を除いて。(¬_¬)

時間になっても帰ってこん。
2分遅れて、買いもんの袋提げてチンタラ歩いて来たわ。
(走れボケ!)

空気の読めん奴っちゃなあ。

8月1日7:20大阪発の金沢行き高速バス
7Aに座ってた、カス女!
松任海浜公園でアリラン歌うて、拉致されてくれぇ。

13:15に会場到着、お客さんの前を通って楽屋へ。
速攻で着替え、の前にぶっかけ蕎麦食うた・・バキッ!!☆/(x_x)


         
開演時刻に間に合いました  「餅屋問答」     「千両みかん」

60人からのお客さんに楽しいんで頂けた・・・かな。(汗)

餅屋問答はチト危なかったかな。たて弁が・・。
千両みかんははりつけの描写をちょっとだけ細かくやってみました。

終演後、撤収、かたづけ、そして市民芸術村に戻って打ち上げ。
「れんが亭」ちゅうイタリアン。


           
呑み放題 1品で2杯飲むと・・・ワインで・・・6品くらいで・・

はい、もうでけあがりました。( ̄ー ̄;)
で、花火。

世話人さん、がんねーさん(not本名)のご家族の席に混ぜてもらいました。

      
義父さんと記念撮影       花火、綺麗やったわ

3次会は、カラオケ歌いに。
ウイスキーがとどめやったわ。溶けました・・・。




過去の一言へ


トップへ