ちょっと一言

2008年7月



2008年07月31日 木曜日

やばい


久しぶりに喉いわしたかなぁ。
イガイガしてる・・・。

うがいだけで、いけんかいな。(-_-;

23回忌の案内状が出来上がった。
今回は返事を頂く形にした。

着るもんは、どうするんかなぁ・・・。


2008年07月30日 水曜日

朝うどん


近場で美味しい店の一つ、「UDON TEI」


      
ゲソ天            こうし豆天

揚げたてで、メチャ美味かった。
こうし豆ちゅうのはインゲン豆のことらしい。


      
釜玉              冷やかけ

ほっこり、もちもちした麺ですな。

キムチ、ワカメ、天かすのトッピング無料は嬉しいなぁ。

大阪に帰って、自分にごほうび。

      
剣先イカ            穴子と茗荷の酢の物

よく頑張りました!!>ぢぶん (^◇^)


2008年07月29日 火曜日

料亭で落語


高松市花園町「銀波亭」
高松東ロータリーの親睦夜間例会なる催し。
呼ばれて、お邪魔した。



楽屋に使うた、座敷(A-1)

30人弱の会員さんが居てはった。
ご馳走食べてお腹一杯の状態やったけど、
聞いてくれはったかな。(⌒-⌒;

銀波亭の大将も女将さんもよぉしてくれはった。



祝いの酒をやりました。(笑)

終わってから、会長槙塚 正福さんと
今回の窓口親睦担当上野 明さんらとご飯に行った。

皆さん、食べたはずやのに、私のために付き合うてくれはった。

常盤新町辺りの「旭屋」ワインの店
生ハムが美味かったなぁ。(^¬^)

東 圭介さん、長谷川豊さん、赤田幸平さん、清水 晃さん
大庭成一郎さん他、若手の皆さんとわいわいやりました。

しかし、40代で若手やなんて、噺家と一緒やん。(爆)


2008年07月28日 月曜日

ハプニング




マイケル・ナイト・シャマラン監督作品

原因不明の人々の死。
喋れなくなる、動けなくなる、生存本能の喪失により自殺。
延々これが続く映画・・・。怖い・・・。

逃げるけど、大人数の集団になれば発症する。

やはり原因不明、情報が入ってこない・・・。
めっさ、怖い・・・。

この映画の主題は観終わったあとが「ハプニング」
ハプニングに気付いた自分に力無くす。

この映画できたこと自体がハプニング!


2008年07月27日 日曜日

落語会、翌日うどん


香川県だけでなく、金沢でもうどん。
七尾市の「はた坊」
知る人ぞ知る、知らない人もいずれ知る、名店。



ホンマはミュージシャンの大将。
蕎麦も打つらしい。博打と女は・・知らん。

ここで、びっくり発見。七尾麺通団があるそうな。(笑)


彼女が支団長?支部長?らしい。未公認、望黙認らしい。

剛麺でやさしいうどん! 美味い!!


        
冷やぶっかけ         釜揚げ          きつね

どれもええわぁ。以前と変わってきてる。
はんなりしてきてるかな。太いけどな。(笑)

ダシは甘みが増したかな。(^¬^)



かしわ天、いか天が鬼美味!!


      

ここでSIRAKAWAの大将の画像を発見。
なんでやねん!うどん屋の大将がうどん食うてる画像・・・。
おかしいやろ!!
なんかの付録らしいが・・・。

お腹がはち切れる。苦しい、けど嬉しい。(;>ω<)

13:40のバスで大阪に戻る。で速攻で高松行きのバスに乗り換え。
何時間乗ることになるねんやろ??

ほぼ満席やけど、私の横は空席。奇跡、21世紀・・バキッ!!☆/(x_x)
金沢便より、車内が暑い・・・。


2008年07月26日 土曜日

落語、打ち上げ、花火


「打ち上げ花火」ではないのだな。もちろんそれもあったけど。

北国花火金沢大会の日にき楽寄席。
金沢市民芸術村 里山の家 (石川県金沢市大和町1−1)にて。
ここの芝生広場から見る花火がええねんなぁ。(^o^)

今回も二席。


      
「動物園」          「青菜」

今回は50人弱のお客さんでした。ありがとうございました。
枝鶴襲名の発表をした後の会で、温い声援を頂きました。

枝鶴にまつわる話をマクラでいろいろ喋りましたが、
ここだけのお土産ちゅうことで、内緒です。(爆)
(言えんこと、満ちくりんでした。言うたけど・・・)


         

終演後、近くの飲み屋さんで打ち上げ。
店の名前すっくり忘れました。(汗)


        
空き腹でビール、ワイン呑んだら1時間もせんうちに
ヘロヘロになってしまいました。

来年のプレ襲名落語会の話は忘れてませんです!
実現させて、襲名興行を金沢でぜひ!!
みなさん、よろしゅうに。m(_ _)m

一本締めで中締めして、芝生広場へ。花火ぃぃぃ〜


      

めっちゃ綺麗やった。観やすかった、涼しかった!
程よく風があって、煙がすぐに流されて、
花火がずっと透き通って見ぇてましたな。

よしこさんが持ってきたのかな、泡がありました。
葉さんが持ってきた日本酒も美味かった。
ここでもヘロヘロの五割増し。(^_^;)

ゆっくり帰って、なぁさん、takeさんと呑みなおし。
ぶっ倒れました。(汗)


2008年07月25日 金曜日

襦袢


一枚肩のとこが擦り切れてきて、数が心もとないので、
新しくこしらえた。麻と麺いや綿の混ざったん。
ちょっと重量感あるけど、エエ仕上がり。
襟もええ色のん見つけて付けてもろた。

明日の金沢「き楽寄席」でおろさしてもらおう。

腰紐の粋なんも2本見つけた。かなり嬉しいわ。
黄土色の絽の紋付もおろすし・・・

なんかやれそうな気がする〜♪〜
(ホンマ、すんません)


2008年07月24日 土用、いや木曜日

天神祭


年に一度のビッグ・イベント




今年は参加できた。

しかし、年々暑さが増しててると感じるのは私だけやろか。
じっとしてても、小一升も汗が出る気がする。

今年も春団治師匠が乗船しはった。
華やぐやなぁ。(⌒_⌒)




酒のピッチも船の揺れにつられてか快調。
メチャご機嫌。ええ感じです。

道頓堀から、横堀に出て中之島、大川へ。
噺家の地車と以前一緒にやったことのある、
生野?の子供がお母さんと来てて、龍おどりをやってくれた。
メチャ上手いやん!!
(ここもたまに覗いてくれてるらしい。うどんが気ぃになるとか。
落語の話はあんまり出んもんなぁ・・・)

昼間は暑いけど、日が暮れてからは風が心地よかった。



毎年思うけど、弁当は豪勢やわぁ。
ハモの押し寿司とバッテラでもええんです。
そこに小判入れてくれたら・・バキッ!!☆/(x_x)

あんだけ汗かいたのに、痩せんなぁ。(T∇T)


2008年07月23日 水曜日

スタンバイ


高校野球、準決勝中継のため、番組が短縮版。
昼に時間があったので、外に飯。
明日が土用丑。うなぎ。南風。


      
うな重並             白焼き

美味いなぁ・・・。(^¬^)
酒とよう合う・・・やろな・・・。(謎笑)


2008年07月22日 火曜日

落語塾


新規の塾生、報道関係の人、記者らしい。
忙しいのにええんかいな。(笑)

他の塾生は「宿屋の富」「親の顔」「竜田川」
おもろいネタ引っ張ってくるなぁ。

みんな、がんばれぇ。
お前も頑張れて?とらとやな・・・。( ̄ー ̄;)


みんなから、襲名発表祝いを貰いましたがな。
帯!!



八重山みんさー

木綿を藍で染めた角帯。女性から男性に贈ったものやそう。
帯の柄は五つと四つの柄が交互にあって、
「いつ(五)の世(四)までも末永く」
またムカデの足に似た柄は「足繁くおいでください」

民芸の逸品やそうな。大事に使わせてもらいます。


2008年07月21日 月曜日

???


仕事はしたはずやけど、覚えてないわ。(汗)

夕方、来週29日の銀波亭での落語の打ち合わせ。
ロータリークラブのお二人と。



2008年07月20日 日曜日

銭形おどりコンテスト




25組が100万円目指して、ダンス、踊り、パフォーマンス。

13時から始まって、22時まで・・・。
快晴の浜辺・・。ドピーカン・・。死ぬ思いしました。(汗)

審査委員の観音寺白川市長に
「新聞で見ました。襲名おめでとうございます」
と言うて頂きました。びっくりするやら、恐縮するやら。

打ち上げで、「枝鶴さん」はやめてね。(;>ω<)
再来年ですから。

「枝鶴さん、ビール取って」

吟じます。
なんか、違う気がするぅ〜。


2008年07月19日 土曜日

香川へ 銭形まつり


東京最後の食事も麺類 新橋駅構内にて
立ち食い系


      
「あずみ」           冷やしたぬき


飛行機に乗るべく羽田へ、新橋から都営浅草線?
直通があるねんな。メチャ便利。
調べてくれた高井くん、おおきにです。

長いこと飛行機に乗ってないので、荷物を預けることを失念。
機内に持ち込んでしもた。これが間違い。

キャスター付バッグに万能ツール
(ドライバーやペンチ、やすりなんかが一緒になった工具)
を入れてたん忘れてた。これにはナイフも付属してる!

X線でひっかるがな。(汗)
開けさせられて、中身チェック。
肌襦袢干す用の針金のハンガーが一番上。
係のおねぇちゃん、不思議そうに見てた。(-_-;)

で、件の万能ツールを発見、ナイフを開くように言われた。
長さを測るねんな。6cm以上はアカンらしい。
マークの付いた定規持ってたわ。で、アウト。
警官呼びましたな・・・。( ̄Д ̄;)

人のよさそうなおっちゃんやけど、空港に詰めるくらいやから
なかなか、ぬかなかな警官に違いないわ。「言えた!」
(言えてないがな。それも言うなら、「なかなか、抜かりがない」や)

この警官も自前のスケール出して測りよる。
んで「困ったなぁ、持ち込めませんよ。これは困ったなぁ」
どうしたらええか自分からは言いよれへん。
こっちにどうするかを言わすんやな。
自主的に捨てるか、別便で預けるか、もう一回出て荷物を預けるか。

こっちは軽ぅに考えてるから、ぼぉ〜としてると・・・
「これを目的なしに持ち歩くと犯罪ですよ」
「これは何に使うんです?」

「何に使うて、持ち物になんかあった時にネジ締めたり、
物切ったり締めたりしますねん」

「じゃあ、何もないと使わないんですね?
使わないものを持ち歩く必要はないんじゃないかな。
ナイフは危険だなぁ。これは問題だなぁ」

なんか、なぶられる気がしてきたわ。
「ほな、どないせぃと?」イラっと来た。

「本当なら問題ですけど、今日は特別に封筒に入れて
こちらで預かって、目的地でコンベアで流しますから
受け取ってください」

      

ほな、はじめからそない言うたら、ええやん。

おねぇちゃんが封筒に名前を記入してた。
チケットの名前を見ながら・・
「ショウフクテイコツル・・・これは本名ですか?」
そんな訳ないやろ!!

で、そこか離れて5歩ほど歩いて振り向くと
警官が手帳に私の芸名をメモってた。
私の見てるのをねぇちゃんが気付いて、
私に背を向けてる警官に目配せ。振り返る警官。
私がつくり笑顔で会釈して、行こうとすると付いて来た。(汗)

「お客さん、なにかそっち方面の人ですか?」ニコニコ顔で。
(そっちて、どっちやねん。丁稚かぁ)

「はい、落語稼業をなりわいにしてます」
「ああ、落語家業ですか」
(こいつカシコないな)

「芸名ですねぇ、カッコいいですねぇ。
本名もカッコいいんでしょうなぁ、なんて言うんです?」

「上手いこと聞きますねぇ、そうやって個人情報聞き出して、
また、手帳に書き込むんですね」
「いや、そんなことはしませんよぉ」
ちゅうて、別れたけど、たぶん書いてるな。
封筒から指紋採取したかな。(爆)

傘も持っててんけど、こっちのほうが武器にならんかなぁ。
機内で振り回したらあぶないで。

で、なんとか香川入り。
金美齢さんも乗ってたなぁ。
水平飛行に入ったら、一心不乱に八朔食うてた。
親近感沸くなぁ。ファンになったで。(笑)


      
銭形まつり、初日はライブ。

アマが出て、トリはプロのゲスト。
アマの中で今回始めてソロの登場。



 泰永信之さん、DONのファンやそうです。

私の曜日に特に聞いてくれてるそうです。(⌒_⌒)

で、ゲスト・・・



満鉄&金ボタン スペシャルゲスト:近藤房之助さん

カッコよかったわ。


2008年07月18日 金曜日

大銀座落語祭


5回目で最終回やそうな。出番をもらいました。
みゆき館 銀座6-5-17 B1F 18:30開演
「じっくりと味わってください。待ってました!笑福亭!」



出番は・・・

鶴二「七度狐」
岐代松「時うどん」
呂鶴「青菜」
中入り
小つる「黄金の大黒」
鶴光「木津の勘助」

鶴二の前に舞台番をやってくれた、木久扇師匠の弟子さん
たい木クンが「寿限無」を演った。
他にも東京の噺家さんが二人世話をしてくれた。



林家たい木 五明樓玉の輔 柳家初花(しょっぱな)
のみなさん。おおきにありがとさんです。
 
エエお客さんでした。



楽屋が見事に狭い!

しかし、昔あった兵庫 柳笑亭に比べると天国のような楽屋。
二畳くらいしかなかったかな、舞台のすぐ裏。

鶴光さんが「松鶴と出番一緒の時に、受けなんで
シーンとしたら、楽屋で松鶴が大声で
『ちょっとも受けてとれへん。下手やなぁ!』
と、言うたもんやから、客席に丸聞こえ。
それ聞いたお客さん、どーんと笑うて、どうしょうか思うたわ」

昔話に花も咲いて、和やかな楽屋でした。



三味線は吉川さん、おおきにです。
なぜか岐代松も写ってる。(⌒-⌒;



打ち上げは合同で。仰山の人数になったわ。

途中から小朝さんも来てたんで、一言だけ挨拶に行った。
襲名のこと知ってはったわ。「おめでとうございます」て。
びっくりして、返事の声が裏返ってもた。(汗)

前に座ってた、松喬にいさんが生喬を怒ってた。
生喬は間違うては、ないけどなぁ。
けど、師匠は弟子のためを思うて、怒るんやからな。


      

私は酔うて来て、席は移って生寿をいぢって、
成り行きで、どーらー同士、列島対決。
出てきた料理のスイーツで、しっぺを賭けて勝負。

勝ちました!
生寿、生き地獄!!甘いモン苦手?!(爆)

一次会ですっくりでけあがったんで、ホテルに帰って
そのまま、爆睡。


今日の麺類・・・

東京駅に着いて、そのまま新橋へ。そこから銀座。
蕎麦屋に行きたかったが、3時前で店が休憩にはいりそうやったんで、
なんしか麺と、うどん屋へ。(爆)


      
木屋 冷やしねばとろうどん 1380円

納豆、大和芋、オクラ、茗荷、めかぶ入り
一杯入って味が多すぎるな、麺は美味かったわ。

で、店出て20mも行ったら、蕎麦屋があったやん。
腹立ったんで、入ってやった。


      
よし田  もりそば 500円

つゆが辛いが、美味い!!
東京っぽい!!来た甲斐があった。



2008年07月17日 木曜日

繁昌亭 出番


今回もスケ
8つ目「黄金の大黒」やった。
思う通りにでけへんかった。

画像があまりないねんけど・・・。


      
浪曲の菊池まどかさん        トリの鶴志アニキ

出番のあと、遊喬と稽古。


2008年07月16日 水曜日

お祝いは嬉しいんですが・・・。


襲名の発表をしてから、「おめでとう」と言うていただく事が多い。

しかし、何人かのみなさんは「もう小つるさんとは呼べませんね」
と言うてくれます・・・。

襲名は再来年で2010年からです。(汗)
その日までは、小つるです。(⌒▽⌒;


2008年07月15日 火曜日


落語塾



新作を含めて、塾生は自分に合うネタを探してくる。


宿屋の富、竜田川、親の顔・・・。
おもろいやん。(笑)


2008年07月14日 月曜日

動画


「笑福亭小つる、10年に六代目笑福亭枝鶴襲名〜鶴瓶と共に発表会見1」
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee178455.flv

「笑福亭小つる、10年に六代目笑福亭枝鶴襲名〜鶴瓶と共に発表会見2」
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee178492.flv

「笑福亭小つる、10年に六代目笑福亭枝鶴襲名〜鶴瓶と共に発表会見3」
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee178497.flv

毎日新聞が動画載せてくれてる。
取材してくれた、毎日新聞東京学芸部・油井雅和さん
その昔、下関支局勤務で、「テレビ山口くん」観てたそうな。

縁はどこにあるか、判れへんなぁ。
おおきにです。



2008年07月13日 日曜日

家だけ日常


襲名の記事をいろんなところが掲載してくれはって
ありがたい限りです。

お祝いもメール、電話、かなりもらいました。
何年も連絡とってない友達からも来ました。

共同通信が配信してくれたんで、とんでもない所でも
記事が目に付いたそうですわ。
(どこかは言えんやん、この表現では)

で、家の取ってる、読売新聞奈良版には一行も載ってません。
12日夕刊はもちろん、13日朝刊も・・・(日曜で夕刊はなし)

とどめは14日は休刊日・・・(爆)

ちゅうことで、家族はまったくの無反応・・・。(; ̄Д ̄)

読売は私が嫌い??(;>ω<)


すでに襲名したと誤解して「枝鶴」さん、と連絡して来てくれた、
また、これからしようとしてる皆さん!

2010年までは小つるですから。( ̄ー ̄;)


2008年07月12日 土曜日

踏み出して



壽法寺にて



      
六代目 笑福亭 枝鶴 継がせていただきます。

記者会見、やらせていただきました。
彦八まつりで、落語やらせて貰います。
その発表前に会見しました。

襲名は再来年です。

これからもよろしゅうお願いします。

繁昌亭の出番。
マクラなしで竹の水仙


2008年07月11日 金曜日

着物


頼んでた着物を取りに行った。
染め直した着物は渋い色になってた。
擦ったような、傷は前にはなかった気がするねんけど。(汗)

化繊の着物は袖が長い気がするけど、まあ、ええかな。

びっくりしたのは黒の絽の羽織。
縫い紋で頼んでんけど、九枚笹になってた。(爆)

私に見せる手間でやり直したらええのに。( ̄△ ̄;)


2008年07月10日 木曜日

資料の精査?


自分のプロフィールを把握してるかどうかもあやしいなぁ。
昔は自分のことなんか興味なかったもんなぁ。

笑福亭のことも、ちょっとおさらい・・・(笑)
知らんことばっか。( ̄ー ̄;)


2008年07月09日 水曜日

うどんなしの水曜日


打ち合わせがあって、朝うどんに行けてない。
困ったなぁ。体調崩すやん。(笑)

最近、噺家が体調崩してるみたいやなぁ。
智之介、壱之輔、雀太・・・。

若手ばっかりやん。( ̄Д ̄;)

鶴瓶兄さんから電話。兄弟子への連絡の確認。


2008年07月08日 火曜日

小濱妙美さん


香川県出身で世界をまたにかけて活躍してるソプラノ歌手
久しぶりに番組に来て、話を聞いた。

人生の節目で何かをせねばならん、衝動、後押しを感じたそうやわ。
キッカケは色々やろけど、目に見えん力が働くことがあるんかなぁ。

本格オペラを格安で、故郷香川でやるそうな。
頑張ってください。

呂鶴兄さんから電話、天神祭りの話。


2008年07月07日 月曜日

暑い、七夕、川の日


33℃越えてるやん!(-_-;

6日から7日に日付が変わっての夜、午前1時頃が
織姫、彦星の逢瀬らしい。神事もこの時間帯やねんな。

おまけに旧暦するらしい。
せやから、雨の心配がそれほどでもないらしい。
秋の季語ですと!「七夕」

知らんことずくし。
川の日?天の川から来てるのに決まってるやん。
ベタですなぁ。

鶴瓶兄から電話。確認やった。
ラジオの本番中なんですけど・・・。
出た、私もイカンけどな。(爆)


2008年07月06日 日曜日

繁昌亭 スケ


誰の代演か判らんくらい、出番変更が激しい。(笑)
で、楽屋風景


          
純瓶くん        小染&鶴二         ジキジキ

純瓶の「いらち俥」は舞台から一回消えます。(笑)

ジキジキさんは名古屋大須演芸場主戦場の夫婦音楽コント。


「ジキジキ」はアジア全般で使われる言葉で「性交」(爆)の意味やそうで。
笑顔で説明してもらいましたが・・・。(;>ω<)

打ち上げ、春之輔兄さんに連れて行ってもろた。
総勢10人かな。

繁昌亭のこれからの話しがいろいろ兄さんから出ましたな。

お被楽喜になって、小染、三味線の寺西さんと二次会。
寺西さんは途中で帰ったが、小染と二人でヘロヘロ
小染は片意地やなぁ。私と似てるけど・・バキッ!!☆/(x_x)


2008年07月05日 土曜日

第29回 文学碑記念の集い


大阪市で初めて建立された文学碑を記念して開催される集い
太平寺さんにて。14:00〜



1部は講演、藤本義一先生。カッコええねぇ。
話は虚構、「おい、あくま」「三途の川を渡る」
(判らんわなぁ・・・)


       
第2部は舞踊、山村若隼紀(わかはやき)さん。上品やし、男前。
素踊ちゅうんかな、紋付で舞はった。
演目は「黒髪」「八嶋」


      
住職のイトコ(女子)の娘さん、羽純(はな)ちゃんと妹、咲良(さら)ちゃん

知らん間に羽純ちゃん、おねぇちゃんになってたんやぁ!

私もオッサンになるわなぁ。( ̄Д ̄;)


2008年07月04日 金曜日

電話連絡


一日電話握ってたかぁ。(汗)


一門の弟弟子に電話連絡。
鶴笑、福輔以外はすっくり連絡できた。

大銀座落語祭、交通チケットの確認メール。

昨日、出かける時にPHS忘れたんで、
溜まった未読43。

おとろしい。( ̄Д ̄;)


2008年07月03日 木曜日

鳴り物稽古


天神まつりの囃子の稽古はおもろいなぁ。
手が廻れへんけど・・バキッ!!☆/(x_x)

その前に昼ごはん・・・うどん(爆)



「一心」 冷やし細ぶっかけ

ここはエエわぁ。こんぴらうどん、小川、田の
細麺と互角に勝負できてるやん!

仁鶴師匠に相談しにNGKに。
いろいろ勉強になったわ。


2008年07月02日 水曜日

朝うどん


近場で美味いところ「しんせい」



たけのこ天 かけうどん

たけのこアツアツで美味い!


昼ごはんもうどん、そのためにしんせいを1玉でやめた。(笑)
で、丸亀中村弟に行った。久しぶりやから!

休みやった・・・。(iдi)

多度津が今日のラジオカーの目的地
なので、近所で。「こがね製麺所」


いい蛸天  かけ  冷やしおろしぶっかけ

満腹やん・・・。( ̄ー ̄;)

しかし、中継の中にラーメン屋さんがあるん忘れてた。(爆)
多度津町大通「上海軒」



焼き飯   中華そば

初めて食べたのに懐かしい味。
食べ飽きせんし、美味い!

苦しい・・・。(;>ω<)


2008年07月01日 火曜日

親ばか


知り合いの息子さんが奈良で受験する。
学校の近所のホテルを探して欲しいと。

新大宮とJR、近鉄奈良のそばのホテルをピックアップした。

で、学校を聞くと大学院。
ちゅうことはなにか、20は過ぎてるちゅうことやん。

自分で探せよ!!▼▼メ)

私に聞きにく親も親やが。




過去の一言へ


トップへ